猫を愛してやまないスタッフがキャットフードを厳選!合成添加物不使用のネコメシをまとめました!
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

目やに予防用キャットフード

猫の目やにの原因は、大きく分けて「異物」「感染症」「アレルギー」の3つに分けられます。
このうち、アレルギーが原因の目やには、キャットフードで症状をかなり改善することが出来るのです。
「目やに予防用」という記載があるキャットフードはほとんど見られませんが、原材料に気をつけて選ぶ事で猫の目やにの予防・改善を期待することが出来るのですよ。
今回は、目やにを予防するキャットフードの選び方についてご紹介したいと思います。

1.グレインフリーのキャットフードで穀物アレルギーの緩和

猫のアレルゲンとなる代表的なものは、トウモロコシや小麦、米などの穀物です。
もともと猫は完全肉食動物であり、穀物の消化・吸収が得意ではありません。
これらの穀物が原因となるアレルギーでは、目やにが多く出る傾向にあります。
キャットフードを選ぶ時は、主原料として肉類を使っているか、「グレインフリー(穀物不使用)」の表記があるものにすると、アレルギー反応がかなり緩和されて目やにが改善されますよ。

2.低アレルギー原料のキャットフードを選ぶ

穀物以外にも、猫がアレルギーを起こす原材料はたくさんあります。
代表的なものが、エビ、カニなどの甲殻類や卵。
中には、鶏肉や牛肉など、一般的なキャットフードの原材料でアレルギーを起こす猫もいるようです。
そうした猫たちに食べさせてあげたいのが「低アレルギー」と表記されているキャットフード。
原材料から極力アレルゲンを除去し、肉類もアレルギーが起こりづらいと言われている羊を使用しているものがほとんどです。
また、「低アレルギー」の表記がなくても、羊肉やサーモンを主原料としているキャットフードはアレルギーの緩和・改善に効果があります。

3.無添加のキャットフードを選ぶ

キャットフードには様々な添加物が含まれているものが多く、これらが猫にアレルギー症状を起こしている場合は少なくありません。
特にアレルゲンとなる事が多い添加物は、BHT、BHA、エトキシキンの3種類。
他にも、人工保存料や着色料など、安価なキャットフードには人間では考えられないほどの添加物が含まれています。
これらの添加物が入っていないキャットフードに切り替えるだけで、猫の目やにはかなり改善されることが多いのです。
キャットフードを選ぶ時は、原材料の最下部に書かれている添加物の種類と量をよく見て、極力無添加に近いものを選んで与えると良いでしょう。

4.まとめ

目やにを予防するキャットフードの選び方について
・グレインフリー
・低アレルギー
・無添加
というポイントでご紹介しました。
猫に目やにはつきものと思われがちですが、健康な猫であれば目やにが出る事はありません。
目やにの多くは、今回ご紹介したポイントに注意していれば緩和されますが、アレルギー対策をしても目やにが治まらない場合は眼病の可能性がありますので、その時は病院へ連れて行ってあげてくださいね。
今回ご紹介した内容を参考に、目やに予防のキャットフード選びをしていただければ幸いです。

トップへ戻る